プロドライバー石川紗織選手&蘇武喜和選手によるマンツーマン・レッスン実施。ドライビングスキルをアップしてアバルトライフをより楽しく!

 

Abarth

コーナリングを気持ちよく、さらなる高みを

午後は美ヶ原高原ドライブインを起点に途中、記念撮影やインストラクターの交代を挟みながら、八島湿原を目指す。美ヶ原高原ドライブインは山頂にあり、標高は約2,000mあり、復路は下り坂が中心。スピードが出過ぎてしまわないように速度コントロールに注意しながら、午前中に学んだことを活かして、よりスムーズなドライビングを目指していく。


午後のレッスンでは午前中に学んだことを復習しながら、さらなるレベルアップを目指す。

午前のレッスンで目線とライン取りについて学ばれた芳賀さんは、そのことを意識しながら、気持ちよくコーナーを曲がれるようにインストラクターからステアリング操作について学んでいく。実は芳賀さんにはひとつ悩みがあった。それは小学生のお嬢さんがクルマ酔いしやすいので、お子さんが酔わない運転を身につけたいというもの。


スムーズなコーナリングを心掛けながら走行する芳賀さんの695 Tributo 131 Rally。

これに対し石川選手が芳賀さんにアドバイス。
「急なハンドル操作で起こるパタンというクルマの急な動きがクルマ酔いに繋がるんですよ、というお話をさせてもらいました。そうならないようにするために、ステアリングの切り初めのタイミングを少し早めて、カーブの手前からクルマの外側にスーッと車重が乗っていくようなドライビングを心掛けてもらいました。芳賀さん自身、“手前で切って、スーッとコーナーの折り返し地点を目指して、そこからステアリングを戻していく”と呪文のようにイメージを口にしながら運転に集中して取り組んでくださり、後半はすごく上手にできていました」と太鼓判。

また蘇武さんからは「コーナーをどう抜けていくかというライン取りの話をさせていただいたのですが、後半はだいぶリズムに乗れる運転ができるようになったと思います。先が見えないブラインドコーナーでもガードレールなどを参考にコーナーの大きさをイメージし、それにあった操作を行うように心掛けてもらいました。綺麗なラインをスムーズにトレースされていましたし、ご自身でも“だいぶ変わった”とおっしゃっていたのでコツは掴めたと思います」とお褒めの言葉をもらっていた。

インストラクターのアドバイスと自分の感覚が一致

また、広瀬さんに対しては石川選手が次のようにアドバイス。
「広瀬さんは、帰り道にだいぶ“曲がる感覚”を掴まれたようで、綺麗にコーナーを曲がれるようになりました。その結果、コーナーの途中でアクセルを開けられるようになり、ご自身の口からも“コーナーって気持ちいいですね!”という言葉が飛び出してました(笑)」と石川選手。


スムーズなコーナリングのコツを掴み、イキイキと走行する広瀬さんと695 esseesse。

蘇武選手も「ハンドルの切り方が初期から切り始められるようになって、スムーズな運転になったと思います。普段から運転に対する関心が高いのだと思いますが、ちょっとアドバイスをすると、それがすぐにクルマの動きに反映されていたので、引き出しは色々とお持ちなんだろうなという感じがしました」と広瀬さんのセンスの良さを高評価。

レッスン後に芳賀さんと広瀬さんにも感想をうかがってみた。

芳賀さん
「レッスンを受ける前と後では180度ぐらい変わった感じがします。自分でも運転のスムーズさが増したと思いますし、お褒めの言葉もいただくことができ、自信になりました。家族も喜んでくれるかなと思います。運転技術のほかにも、プロドライバーの方々と色々な世間話をさせていただき、いい時間が過ごせました。よりアバルトのことが好きになったので、これからも今まで以上に楽しんでいきたいと思っています」

広瀬さん
「エンジンの回転数を広く使うことで、エンジンブレーキと早めのステアリング操作だけでコーナーを気持ちよく曲がれることを教えてもらいました。りんごさん、蘇武さんと認識が合うところまで辿り着けた気がしてすごく楽しく、ゴールに着いた時には“もう着いてしまったの?”と思うぐらい充実した時間でした。これからも毎日の通勤で練習に励みたいと思います(笑)」

トーマスさん
「同乗しているだけでも、午前と午後で運転が変化したのがわかりました。エンジンの回転幅をより使えるようになり、ブレーキもターンもスムーズになったと感じました」。

芳賀さんも広瀬さんも、さすがアバルト好きで、ドライビングに対する関心が高いだけあり、インストラクターからアドバイスをもらうと、すぐにそれを吸収し、自分のものとしていた模様。これからもその調子でさらなる高みを目指して、楽しいアバルトライフを満喫してください!

2024年11月30日まで、抽選で5名さまに「BONAVENTURAライリーショルダーバッグ」が当たるキャンペーン第4弾を実施中です。ぜひご応募を!

写真 荒川正幸