ABARTH 595シリーズ全モデル乗り味チェック マイベストはどれ!?

長さ3.7mたらずの小さく、コロンとした姿。それなのに走らせると、スピード感たっぷりで、運転の楽しみがこみ上げてくるスポーツハッチ。そんな個性が持ち味の595シリーズには、4つのモデルが用意され、それぞれ仕様や味付けが少しずつ変えられています。そこで今回は各モデルの乗り味の違いを探っていきたいと思います。

595:アバルトらしさ満点 バランスの良さはピカイチ

ラインアップの中でベーシックモデルに位置付けられる595は、シリーズの基本形。スペックは控えめながら、必要な装備はひと通り揃っており、アバルトのクルマづくりの考え方がもっとも純粋に反映されたモデルということができます。


595のスペックは最高出力145ps/5500rpm、最大トルク180Nm/2000rpm(スポーツモードでは210Nm/3000rpm)。数値はもっとも低いものの、加速もエンジンの伸びも痛快。操る楽しみは他のモデルに負けず劣らず。

車重はシリーズでもっとも軽い1110kg。加速もエンジンの伸びも痛快で、アバルトらしさを十分に堪能できます。世界でもっとも楽しめる145psといっても過言ではないでしょう。最大トルクを発生する2000rpmを超えてからも力強いトルクが保たれるため、街中でも扱いやすいのです。


サスペンションはシリーズ中もっともしなやか。クルマの向きを自在に変えられる楽しみがある。

サスペンションはシリーズでもっとも柔らかい──といっても引き締まってはいますが──セッティングで、タイヤとホイールは唯一16インチを装着。タイヤのゴム厚が大きいので、他のモデル達と比べて乗り心地はしなやかで優しい印象。そのため運転のリズムを作りやすく、ブレーキやアクセルのオン&オフで4つのタイヤにかかる荷重を調整しやすいセッティングです。その特性を生かしてクルマの向きを積極的に変えていく自在感があります。狙いどおりにコーナーを抜けて行ったときの爽快さ、操る楽しみは、ほかの595にまったく引けを取りません。


595のインテリア。写真のモデルは5速マニュアルトランスミッションだが、ATモード付き5速シーケンシャルトランスミッション仕様にはパドルスイッチが備わり、マニュアル感覚の走りが楽しめる。ベーシックモデルとはいえ、バイキセノンヘッドライトやApple CarPlay / Android Auto対応のインフォテインメントシステムなど標準装備は充実している。595の詳細はコチラ

パフォーマンスと扱いやすさや快適性、それに価格も含め、バランスのいいモデルの筆頭にあげられる595は、まさにアバルトのクルマづくりの哲学が色濃く感じられるモデル。5速マニュアルトランスミッション(MT)の右ハンドルと左ハンドル、パドルシフトを備えたATモード付き5速シーケンシャルトランスミッション(MTA)の右ハンドルと好みの仕様を選ぶこともできます。アバルトの考えるスタンダードは、並みではないのです。

595 Turismo:ワンランク上の走りとプレミアム感が味わえる

595の持つバランスのよさをキープしながら、全体的に一段引き上げたモデルが、595 Turismo。ゆとりのある大人の595、といういい方もできるかもしれません。パフォーマンスが高められているうえ、車名のとおりロングドライブしたくなる快適さも備えており、プレミアム感を重視した仕立てとなっています。


フルオートエアコン、レザーシート、リアプライバシーガラスなどの快適装備に加え、スポーツ性を高めた足回りとブレーキが採用されている。

パフォーマンスについては、タービンがギャレット製のGT1446という径の大きなものに変更されるなどのチューンアップを受け、エンジンのアウトプットは165ps/5500rpmと210Nm/2000rpm(スポーツモード:230Nm/2250rpm)へと引き上げられています。ただし、過剰に尖らせたような印象は皆無。低速域から中速域での加速はシリーズ中もっともシャープで、そこからの伸びも悪くありません。アクセルの踏みはじめからトルクがしっかり立ち上がり、街中を軽く流すような実用領域でもとても扱いやすく、ワインディングロードや高速道路でエンジンを高回転まで使うような走りも楽しめます。

パワーが増している分、シャシーにも手が加えられています。595よりも強化されたスプリングを前後輪に、さらにリアにはKONI製FSDダンパーを採用するなどサスペンションが強化され、制動力の高いスポーツパッドや冷却孔のあるディスクを採用するなどブレーキも強化されています。


595 Turismoは、MTA仕様の右ハンドルのみ。ボディカラーは4色用意され、レザーシートのカラーはブラック、レッド、ブラウンの中からボディカラーに応じて組み合わされる。595 Turismoの詳細はコチラ

この足回りにより乗り味にどんな違いがあるかというと、実はしなやかな乗り心地はさほど影響を受けていません。少しばかり引き締まっている印象はありますが、路面から衝撃を受けた際も鋭い突き上げ感が緩和され、また厚手で座り心地のいいシートが採用されていることもあって、快適なのです。1日に600kmほど走ったこともありますが、疲労は少なく済みました。リア側の安定感が増していることも疲労軽減に貢献しているように思います。またこのサスペンションはコーナリングのパフォーマンスを高める役割も果たしていて、前輪に荷重をのせてステアリングを切り込んでいくと、リアがしっかり踏ん張りつつフロントはグイッと食い込むように、気持ちよく曲がっていきます。しなやかなフィールは595に近いのですが、コーナリングの素早さは1枚上手。フットワーク、速さといったスポーツ性と快適性が高い領域でバランスしています。

595 Turismoは装備が充実しているため595との価格差は小さいとはいえませんが、納得できるバリューはしっかり備わっていると思います。595と595 Competizioneに挟まれて目立ちにくい存在ですが、実は明快な個性と絶妙な出来映えを感じさせてくれる1台です。

595C Turismo:楽しさと気持ちよさを兼ね備えた快楽主義のモデル

595 Turismoをベースに、電動開閉式オープントップを備えた595C Turismo。595 Turismoの気持ちのよさに、感性を刺激するオープンエアモータリングの味わいが加わります。


595シリーズで唯一のオープンモデルとなる「595C Turismo」。

基本的なパフォーマンスは、クローズドボディの595 Turismoとほぼ同じです。ルーフ開閉機構を持つことや車体の強さを保つために各部に強化が施されていることで車重は40kg重くなっており、路面の荒れたところでは微妙に緩さを感じることもあるけれど、実際にはまったく気にならないレベル。それ以上にトップを開け放って走る気持ちよさが勝るでしょう。また、ボディカラーとインテリアの組み合わせがシリーズの中でもっとも豊富に用意されている洒落者、というキャラクターも持っています。

退屈は人生最大の無駄。そんな言葉が聞こえてきそうな、シリーズ随一の快楽主義的モデルといえるでしょう。


595C Turismoは、MTA仕様の右ハンドル仕様のみだが、ボディカラーはシリーズ最多の5色が設定され、ビコローレ(2トーンカラー)も用意される。595C Turismoの詳細はコチラ

595 Competizione:コンペティションモデルの血統を継ぐジャイアントキラー

595 Competizioneはその名のとおり、サーキットでのタイムアタックやジムカーナといった競技を楽しめるモデル。エンジンは最高出力180ps/5500rpm、最大トルク230Nm/2000rpm(スポーツモード:250Nm/3000rpm)と、シリーズ最強。595 Turismoと同じギャレットのGT1446タービンを採用しつつ、高回転型のチューンアップが施され、中速域からのチカラの盛り上がり感とトップエンドにかけての伸びのよさは、1.4リッターとは思えないほど強烈です。速さもシリーズの中ではピカイチで、0-100km/hのタイムを見ても、595より1.1秒、595 Turismoより0.5秒勝ります。チューンアップの度合いの高いターボ車らしく、微かなターボラグを感じることもありますが、それを克服しながら走るのも操縦のおもしろさ。低速域でも有効なトルクを発揮してくれるので、街中を流すような走らせ方が苦手というわけでもありません。このあたりの調律の仕方は、さすがアバルト。


サーキットにも対応した高いスポーツ性能を備えるため、ワインディングロードでも爽快な走りが楽しめる。

シャシーにも速さを受けとめるチューンアップが加えられていて、スプリングは595 Turismoよりもハードで、ダンパーは前後にコニのFSDが奢られています。ブレーキはフロントにブレンボ製の4ポッドキャリパーが与えられていて、フロント側のディスクには放熱のためのドリル孔だけでなくフィンを挟んだベンチレーテッド式とされています。このブレーキは制動が強力なことに加え、効き具合のコントロールがしやすいため、クルマを曲げるための姿勢作りがとてもしやすいのです。まさにコーナリングのためのブレーキ。締め上げられたサスペンションがハードなブレーキングも過不足なく受けとめ、ハイレベルなコーナリングが楽しめます。クルマの敏捷な動きとコーナリングの速さは、595 Competizioneならではです。


走行性能が徹底的に磨き上げられた595 Competizione。シートはSabelt製スポーツシートが与えられ、コーナリング時にしっかり体を支えてくれる。

スポーツドライビングのパフォーマンスが徹底的に磨き上げられていて、性能をフルに発揮すればクラス上のクルマを追い回すことだってできちゃうほど。そのぶん乗り心地は少々ハードですが、まさにジャイアントキラーというレーシング・アバルトのイメージをそのままなぞったようなダイナミックな性能があるのは確かです。爆発力の強さとエネルギッシュなテイスト、そして速さにおいて、間違いなくシリーズ随一のモデルです。595同様、5速マニュアルトランスミッション(MT)の右ハンドルと左ハンドル、ATモード付き5速シーケンシャルトランスミッション(MTA)の右ハンドルと選択肢が用意されていて、自分のドライビングスタイルに合わせたチョイスができるのも嬉しいところ。


595 Competizioneは、MTA・右ハンドル仕様のほか、MT仕様の右ハンドルと左ハンドルが選択可能。595 Competizioneの詳細はコチラ

595 Pista:サーキット気分をいつでも味わえる限定車

2020年4月に595 / 595C Pistaという限定車が発表されました。Pistaとは、イタリア語で「サーキット」の意味。車名の通り、エクステリアは綺麗なブルーに鮮やかなイエローのアクセントが施され、モータースポーツの香りが漂います。販売台数は595 Pistaが146台(5速マニュアルトランスミッション:95台/ATモード付き5速シーケンシャルトランスミッション:51台)、595C Pistaは94台(5速マニュアルトランスミッション:61台/ATモード付き5速シーケンシャルトランスミッション:33台)。


595をベースとしつつ、エンジン出力は595 / 595C Turismoと同じ160psにまで引き上げられ、専用ボディカラーや特別装備が与えられた595 / 595C Pista。特別装備は、ハイパフォーマンスエキゾーストシステム「レコードモンツァ」、17インチアルミホイール、KONI製FSDショックアブソーバー(リア)、フルオートエアコンなど、595 / 595C Turismoに近い内容となっている。

このピスタ、スペックや装備を見ていくと、タービンの型式もパワーもトルクも595 Turismoと一緒で、サスペンションやブレーキなども同じ仕様であるように思います。

けれど走らせてみると、おもしろいことに乗り味がちょっと違って感じられました。エンジンは、中速域からの伸びが少しばかりよくなっているように感じられたのです。特別装備として与えられたレコードモンツァの仕様の違いのためか、ピークは一緒ながらそこに至るまでの特性がわずかに変化しているのかもしれません。またシャシーについて、データは未公開なので確証はないのですが、走らせ方によっては鼻先の動きがシャープに感じられます。


オープンボディとクローズドボディのそれぞれに、5速マニュアルトランスミッションとATモード付き5速シーケンシャルトランスミッションが設定される595 / 595C Pista。なかでもオープンのMT仕様は限定車ならでは。595 Pistaの詳細はコチラ

いずれにしても、ピスタ=サーキットで操縦を楽しむのはもちろん、ワインディングロードでもサーキットを走っているかのような楽しさを味わうことができるモデルであると感じました。

さて、このようにすべてのモデルが高いスポーツ性を備え、なにより運転の楽しみが感じられる595シリーズ。そうした共通の世界観の中に、各モデルがそれぞれの味わいを持っていることがおわかりいただけたでしょう。迷えるサソリ使い予備軍の方々のチョイスにお役に立てればうれしく思います。

文 嶋田智之

アバルトオフィシャルWEBサイト