日常と非日常の見事な境界線上にあるNEW ABARTH 595 COMPETIZIONE

+20psのパワーや強力なブレーキシステムなど、さらなるパフォーマンスを手に入れた、新型アバルト 595 コンペティツィオーネ。その実力はいかなるものか─?スーパーカーやスポーツカーに強い自動車ジャーナリスト、嶋田智之氏がステアリングを握った。

SchieramentoD_rid++++

ネーミングにふさわしい性格づけとパフォーマンス

img_4

おっ? ちょっと精悍さを増したかな? というのが、マイナーチェンジが施されたばかりの新型アバルト595コンペティツィオーネの第一印象でした。

御存知のとおり、アバルト500シリーズのルックスは最初から完成の域に達していたようなところがあって、なかなかアレンジを考えにくいクルマです。が、従来はクローム仕立てだった前後のエンブレム周りやドアハンドル、ドアミラー、リアのナンバー上側のトリム、それにフロントグリルなどがガンメタリックで統一されたことで、引き締まった印象が強くなった感じです。また、ホイールのデザインが7組のツインスポークを基調としたものとなり、オプションだったレコード・モンツァが標準装備となったためにエキゾーストの出口が左右2本ずつの4本出しになっています。エクステリアに認められる変更点はそう多くはありませんが、なかなか絶妙といっていいでしょう。

豪快さを上積みしたアドレナリン製造マシン

とはいえ、その静かなる迫力は、今回のトピックスのメインというわけではありません。最大のキモは、パフォーマンスに関わる面に手が入っていることでした。

1.4リッターターボのエンジンが、タービンや圧縮比の変更などのチューンナップを受けました。最高出力は160ps/6000rpmから180ps/5500rpmへ、最大トルクが23.5kgm/3000rpmから25.5kgm/3000rpmへとアップし、20psと2.0kgmのエクストラを手に入れています。また、フロントブレーキにブレンボ製の4ポッドキャリパーや大型フローティングローターを採用するなど、ストッピングパワーも強化しています。

131111_AB_abarth-500-custom_driving06

それらがどれほどの違いを生み出したか──。いや、なかなか効果的でした。従来の160psのモデルでも充分に速く楽しく、不満を感じたことはありません。が、+20psの加速感は、やはり一段上。回転の上昇に添うように直線的にパワーを解き放ちながらメキメキと加速していくような性格は共通していますが、そのスピードの伸び具合が違うのです。従来型より、むしろ695ビポストのそれに近いかも知れません。速さは確実に増していて、自分の中を駆け巡るアドレナリンの量もドッと増幅したかのような感覚。楽しい!のひと言です。

04-2

反面、排気量1リッターあたり132psという結構なハイチューンでありながら、乗りづらさは皆無。低回転域からトルクが豊かで、街中などをゆっくりと流すような場面でも難儀しないフレキシビリティがあります。ここがアバルトらしいところ。乗りづらさが結果的に速さをスポイルするということを、昔からモータースポーツの世界に密接だったアバルトは熟知しているのです。

ブレーキの強化がさらなる速さを生んでいく

新しいブレーキシステムも、速さの向上に貢献していました。コーナー手前の減速時の制動距離が縮まってより深いところまで入っていけるため、その分アクセルペダルを長く踏み続けていられるというのがひとつ。さらにこのシステムには、ブレーキペダルの踏力調整、つまり制動力の強弱の調整がしやすく、コーナーへ侵入するときのクルマの姿勢を作りやすい、という美点があります。

アバルト500シリーズは主として安全面から、基本的にはアンダーステア気味の特性を持たされているのですが、ブレーキングでフロントタイヤに載せる荷重の度合い次第で、その特性を活かしてコーナーを膨らみながら立ち上がっていくことも、逆にそれを殺してクルリと素速いターンを決めることも、実はやりやすいという側面を持っています。それにはある程度のドライバーの技量が求められるのですが、踏力調整がしやすくなったことで、さらにやりやすくなりました。適切な減速こそがコーナリングスピードの速さとその後の加速を司る鍵。つまり、より良い鍵を手に入れた、というわけなのです。

180ps仕様で過去最高の大きな説得力

595PostD_rid_gley_c-2

これまで以上に直線が速く、これまで以上に減速にかかる時間も距離も短く、綺麗に姿勢を作れることでこれまで以上により速く正確にコーナーをクリアし、これまで以上の勢いで加速体勢に移っていく。新しい595コンペティツィオーネは、アバルト500の走りの速さと楽しさを総合的に膨らませたモデル、ということができるでしょう。

速さそのものは695ビポストに近づいていますが、リアシートもラゲッジスペースもエアコンなどの快適装備も持ち、普段使いの実用性をキープしています。ビポストは走りに特化した究極的なモデルとして位置づけられていますから、595コンペティツィオーネこそが通常のアバルト500シリーズのパフォーマンス的なトップエンドモデル。それがより明確になりました。そして、そこまでタイトなスポーティさは追い求めないけど力強さのゆとりは欲しいという人のための大人っぽい595ツーリズモが存在し、ベーシックであり最もピュアであるともいえるスタンダードなアバルト500がある、とラインナップの棲み分けもハッキリした感じです。

ちなみに595コンペティツィオーネは2ペダルのAMTが右ハンドル、MTは左右どちらもあり、と選択の幅も広いです。価格もAMTが369万3600円、5速MTは353万1600円と、過去に限定車では用意されてきた180psのモデル達が500万円級、600万円級であったことを考えると、かなりリーズナブルな設定です。

新しい595コンペティツィオーネ、だいぶ説得力が高いな……と感じているのは僕だけじゃないでしょう。

Text:Tomoyuki Shimada