アバルト595コンペティツィオーネ 動画レポート 車両解説編
全4モデルの設定がある「アバルト595」シリーズ。そのなかからスポーツ性能を際立たせた「595コンペティツィオーネ」に試乗。本編では、今年2月のマイナーチェンジにおけるデザインの変更点や新採用の装備を、モータージャーナリストの山田弘樹氏が紹介する。
数々の本格装備を備えた機能的なコクピット
山田弘樹
自動車雑誌『Tipo』の副編集長を経てフリーランスのモータージャーナリストに。LOTUS CUP Japanやスーパー耐久、スーパーFJなど、レース活動を積極的に行なっている。この経験を生かし、モータージャーナリストとして活躍中。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。
自動車雑誌『Tipo』の副編集長を経てフリーランスのモータージャーナリストに。LOTUS CUP Japanやスーパー耐久、スーパーFJなど、レース活動を積極的に行なっている。この経験を生かし、モータージャーナリストとして活躍中。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。
関連記事
アバルト595コンペティツィオーネ 動画レポート 試乗インプレッション編
「運転しているときの感覚が、ほかのクルマと全然違うんです」 アバルト595コンペティツィオーネ オーナーインタビュー
新旧「595」に共通する“アバルトマジック”をモータージャーナリストが読み解く
アバルトで走りたいワインディングロード【鋸山登山自動車道編】
アバルト595コンペティツィオーネ 動画レポート 試乗インプレッション編
「運転しているときの感覚が、ほかのクルマと全然違うんです」 アバルト595コンペティツィオーネ オーナーインタビュー
新旧「595」に共通する“アバルトマジック”をモータージャーナリストが読み解く
アバルトで走りたいワインディングロード【鋸山登山自動車道編】